こんにちは。飯塚弘明です。
平成3年(1991年)に出口王仁三郎と出会ってから20年以上経ちます。
平成3年(1991年)に出口王仁三郎と出会ってから20年以上経ちます。
その間、「王仁三郎と霊界物語」を世界に広めるために、いろいろな活動をして来ました。霊界物語の電子化を始め、入門書やマンガの制作、ブログ・メルマガ、セミナー・勉強会など、「王仁三郎と霊界物語」に関する情報の発信量では世界第一ではないかと思います。王仁三郎は世界を新しくするための神話の源泉を生み出しました。それが『霊界物語』(全81巻)です。
霊界物語には、行き詰まった人類の文化を甦らせるためのヒントがたくさん秘されています。「王仁三郎と霊界物語のコンテンツクリエイター」として、みろくの世の文化を発信し、神が目ざす世界を創ることに貢献してゆくことが、私の役割です。
プロフィール
(ご自由に転載して下さい。長いプロフィールはこちらにあります)
昭和43年(1968)栃木県生まれ。
20歳頃から精神世界に目覚め、平成3年(1991)23歳の時に出口王仁三郎を知る。
平成15年(2003)から3年がかりで、王仁三郎・著『霊界物語』全81巻を電子化し、インターネットで無償で公開する。
ウェブサイト『王仁三郎ドット・ジェイピー』(及び関連サイト)は王仁三郎・霊界物語に関する世界一の情報量を持っている。
平成19年(2007)からネット以外の活動を開始。イベント、勉強会、講演会の開催。入門書や解説書の著述。マンガやサウンドドラマなど二次作品の製作も行う。
平成24年(2012)霊界物語のテーマであり、日本建国の精神でもある「言向け和す」(ことむけやわす)を活動の中心にする。
20歳頃から精神世界に目覚め、平成3年(1991)23歳の時に出口王仁三郎を知る。
平成15年(2003)から3年がかりで、王仁三郎・著『霊界物語』全81巻を電子化し、インターネットで無償で公開する。
ウェブサイト『王仁三郎ドット・ジェイピー』(及び関連サイト)は王仁三郎・霊界物語に関する世界一の情報量を持っている。
平成19年(2007)からネット以外の活動を開始。イベント、勉強会、講演会の開催。入門書や解説書の著述。マンガやサウンドドラマなど二次作品の製作も行う。
平成24年(2012)霊界物語のテーマであり、日本建国の精神でもある「言向け和す」(ことむけやわす)を活動の中心にする。
【主な著書】
『超訳 霊界物語 ~出口王仁三郎の[世界を言向け和す]指南書』(2013年、太陽出版)
『超訳 霊界物語2 出口王仁三郎の[身魂磨き]実践書 ~ 一人旅するスサノオの宣伝使たち』(2014年、太陽出版)
『あらすじで読む霊界物語』(2019年、文芸社)
『超訳 霊界物語 ~出口王仁三郎の[世界を言向け和す]指南書』(2013年、太陽出版)
『超訳 霊界物語2 出口王仁三郎の[身魂磨き]実践書 ~ 一人旅するスサノオの宣伝使たち』(2014年、太陽出版)
『あらすじで読む霊界物語』(2019年、文芸社)
写真
(ご自由にお使いください)