「霊界物語ネット」をプリントするときの便利機能

投稿:2017年05月03日

霊界物語ネットの画面をそのままプリントアウトすると、次のようになります。ウィンドウズ10のEdgeの例です。

画面例

「設定」の「印刷画面を開く」をクリックするとプリント専用の画面が開くので、それをプリントすると次のようになります。
余計なものが付かずシンプルな画面です。

画面例

さらに!もっと便利な機能が付いています。
途中からプリントしたい場合、そこのアンカーをクリックして、たとえば次のようにURLの後ろに「#aXXX」というようにアンカーが付いている状態で「印刷画面を開く」をクリックすると、
http://reikaimonogatari.net/index.php?obc=rm0101#a014

次のように最初の部分は省略され、文章の途中から表示されます。

画面例

「設定」をいじって、ルビやアンカーを消したり、文字サイズを大きくしたりしてプリントすることも可能です。

画面例

いろいろ試してみてください。