飯塚弘明の今までの主な講演・セミナー・イベント等の活動実績です。
2009年(平成21年)
霊界物語入門講座
月日 |
時間 |
地域 |
会場 |
タイトル |
1/26(月) |
PM6:30~8:30 |
墨田区 |
すみだ産業会館 会議室5 |
霊界物語の概要 |
1/31(土) |
PM5:30~7:30 |
墨田区 |
曳舟文化センター 第2会議室 |
霊界物語の概要 |
2/2(月) |
PM7:00~9:00 |
墨田区 |
ユートリヤ 研修室3 |
霊主体従篇の概要(1) |
2/7(土) |
PM2:00~4:00 |
墨田区 |
ユートリヤ 研修室2 |
霊主体従篇の概要(1) |
2/9(月) |
PM7:00~9:00 |
墨田区 |
ユートリヤ 研修室3 |
霊主体従篇の概要(2) |
2/14(土) |
PM5:30~7:30 |
墨田区 |
曳舟文化センター 第2会議室 |
霊主体従篇の概要(2) |
2/16(月) |
PM7:00~9:00 |
墨田区 |
曳舟文化センター 第2会議室 |
丹波の物語 |
2/23(月) |
PM7:00~9:00 |
墨田区 |
曳舟文化センター 第2会議室 |
琉球と台湾島の物語 |
2/28(土) |
AM10:30~12:30 |
墨田区 |
ユートリヤ 研修室3 |
霊主体従篇の概要(3) |
2/28(土) |
PM2:00~4:00 |
墨田区 |
ユートリヤ 研修室1 |
丹波の物語 |
3/2(月) |
PM7:00~9:00 |
墨田区 |
ユートリヤ 研修室3 |
エルサレムの物語 |
3/7(土) |
PM2:00~4:00 |
墨田区 |
ユートリヤ 研修室3 |
琉球と台湾島の物語 |
3/9(月) |
PM7:00~9:00 |
墨田区 |
ユートリヤ 研修室3 |
霊界物語の概要 |
3/14(土) |
PM2:00~4:00 |
墨田区 |
ユートリヤ 研修室3 |
エルサレムの物語 |
3/16(月) |
PM7:00~9:00 |
墨田区 |
ユートリヤ 研修室3 |
霊主体従篇の概要(1) |
3/23(月) |
PM7:00~9:00 |
墨田区 |
曳舟文化センター 第2会議室 |
霊主体従篇の概要(2) |
4/4(土) |
PM5:00~6:50 |
墨田区 |
曳舟文化センター 第2会議室 |
霊界物語の概要 |
4/4(土) |
PM7:10~9:30 |
墨田区 |
曳舟文化センター 第2会議室 |
エルサレムの物語 |
4/5(日) |
AM10:30~12:40 |
墨田区 |
ユートリヤ 研修室3 |
琉球と台湾島の物語 |
4/5(日) |
PM1:30~3:30 |
墨田区 |
ユートリヤ 研修室3 |
丹波の物語 |
その他
月日 |
場所 |
タイトル |
主催 |
10/3(土) |
渋谷区 |
講座 高姫~悪の御用~ |
まれびとMTR |
10/31(土) |
渋谷区 |
【講座 霊界物語】宇宙からやって来た神々と12の国玉の謎~出口王仁三郎の神示の宇宙論~ |
まれびとMTR |
12/12(土) |
渋谷区 |
【講座 霊界物語】出口王仁三郎が見た「みろくの世」の実相~もうすぐ訪れるアセンション後の地球~ |
まれびとMTR |
2010年(平成22年)~2011年(平成23年)
月日 |
場所 |
タイトル |
主催 |
2010/2/13(土) |
渋谷区 |
【講座 霊界物語】一霊四魂と三人の守護神たち~「変性女子」出口王仁三郎はオカマなのか?~ |
まれびとMTR |
2010/2/25(木) |
渋谷区 |
霊界物語に見る王仁魂(おにだましい)~世界の霊的源泉~ |
王仁魂復活プロジェクト主催 第1回王仁魂講演会 |
2010/5/20(木) |
渋谷区 |
霊界物語 プロローグ ──“霊界”の扉を開けて |
王仁魂復活プロジェクト主催 第3回王仁魂講演会 |
2010/7/15(木) |
渋谷区 |
霊界物語からみる富士山 |
王仁魂復活プロジェクト主催 第4回王仁魂講演会 |
2010/9/9(木) |
渋谷区 |
|
王仁魂復活プロジェクト主催 第5回王仁魂講演会 |
2010/12/2(木) |
品川区 |
霊界物語に秘められたみろくの世の作り方 |
にんげんクラブ東京主催 ウェルカムパーティー |
2010/12/14(火) |
渋谷区 |
|
王仁魂復活プロジェクト主催 第6回王仁魂講演会 |
2011/6/16(木) |
渋谷区 |
|
王仁魂復活プロジェクト主催 第7回王仁魂講演会 |
講座 聞くだけでわかる霊界物語
場所:渋谷区 主催:まれびとMTR 内容:第1巻から各巻ごとに講義
回 |
年月日 |
巻 |
1 |
2010/4/24 |
1~3 |
2 |
2010/5/15 |
4~6 |
3 |
2010/6/19 |
7~9 |
4 |
2010/7/24 |
10~12 |
5 |
2010/9/19 |
13~16 |
6 |
2010/10/30 |
17~20 |
7 |
2010/11/28 |
21~23 |
8 |
2010/12/18 |
24~28 |
9 |
2011/1/15 |
29~32 |
10 |
2011/2/19 |
33~36 |
特別 |
2011/3/20 |
大震災と今後の世界 |
11 |
2011/4/16 |
37~38 |
12 |
2011/5/21 |
39~42 |
13 |
2011/6/18 |
43~46 |
14 |
2011/7/16 |
47~52 |
15 |
2011/8/20 |
53~58前半 |
16 |
2011/9/17 |
58後半~63 |
17 |
2011/10/15 |
64~67前半 |
18 |
2011/11/19 |
67後半~72 |
19 |
2011/12/18 |
入蒙記、73~81 |
2012年(平成24年)
年月日 |
場所 |
タイトル |
備考 |
2012/2/29(水) |
東京 |
国祖再現120周年記念講座 大本神諭 |
|
2012/3/3(土) |
東京 |
霊界物語講座 霊魂と霊魂の真実 |
|
2012/4/7(土) |
東京 |
霊界物語講座 高姫 |
|
2012/5/20(日) |
東京・四谷 |
霊界物語勉強会 出口王仁三郎が説く霊界と霊魂の真実 |
にんげんクラブ東京支部主催 |
2012/7/8(日) |
東京・港区 |
霊界物語勉強会 言向け和す |
にんげんクラブ東京支部主催 |
2012/7/16(月・祝) |
大阪・天王寺 |
霊界物語勉強会 出口王仁三郎が説く霊界と霊魂の真実 |
|
2012/9/8(土) |
東京 |
霊界物語勉強会 霊界物語最凶の悪役・高姫 |
にんげんクラブ東京支部主催 |
2012/9/16(日) |
大阪 |
霊界物語勉強会 霊界物語最凶の悪役・高姫 |
|
2012/10/27(土) |
大阪 |
霊界物語勉強会 宣伝使 |
|
2012/11/11(日) |
福島県 |
言向け和す |
ミロクファーム |
2012/11/17(土) |
東京 |
霊界物語勉強会 宣伝使 |
|
2013年(平成25年)
年月日 |
場所 |
タイトル |
備考 |
2013/2/10(日) |
東京 |
『超訳 霊界物語』出版記念セミナー |
|
2013/3/3(日) |
東京 |
言向け和す |
王仁魂復活プロジェクトほか6団体共催 |
2013/4/4(木) |
東京 |
出口王仁三郎の三千世界宇宙論 |
サトルエネルギー学会主催「サトルサロン」 |
2013/4/19(金) |
東京 |
出口王仁三郎と言向け和す |
FYJ |
2013/4/27(土) |
愛知県 |
出口王仁三郎が封印を解いた古代日本の平和精神「言向け和す」 |
にんげんクラブ愛知大会ミロクフェスティバル |
2013/4/28(日) |
愛知県名古屋市 |
熱田神宮参拝と霊界物語勉強会 スサノオとヤマタオロチと草薙の剣 |
|
2013/4/29(月・祝) |
大阪府交野市 |
磐船神社の巨大磐座参拝と霊界物語勉強会 |
|
2013/5/28(火) |
東京 |
古代日本に秘められた平和精神 言向け和す |
於・お茶の水クリスチャンセンター |
2013/10/12(土)~14(月・祝) |
愛知県 |
言向け和すツアー |
|
2013/11/19(火) |
兵庫県西宮市 |
第2回 王仁三郎とOSHOの月命会 |
OSHOヒューマニバーシティジャパン |
2013/11/23(土)~24(日) |
熊本県~宮崎県 |
九州ツアー 山鹿・幣立・高千穂の旅 |
|
2013/12/7(土) |
東京都北区 |
霊界物語勉強会 |
|
霊界物語勉強会 in 大阪
年月日 |
場所 |
タイトル |
参拝 |
2013/7/27(土) |
大阪市城東区民ホール |
霊界物語第64巻「エルサレム物語」を読む~日ユ同祖論と憲法九条~ |
八剱神社 |
2013/8/31(土) |
大阪市此花区 クレオ大阪西 |
天界の仕組みと「みろくの世」 ~出口王仁三郎の霊界論・宇宙論 |
澪標住吉神社 |
2013/9/28(土) |
大阪市住吉区民センター |
みろくの世の食べ物と健康 ~出口王仁三郎の「天産自給」論と、食制・医療・健康論~ |
住吉大社 |
2013/10/20(日) |
大阪市平野区 市民交流センターひらの |
霊界物語で「死後の世界」を見る! ~霊界の仕組みと霊魂の働き~ |
杭全神社 |
2013/11/17(日) |
大阪市中央区民センター |
霊界物語の最凶悪役【高姫】の生涯 ~悪の御用と神の経綸~ |
玉造稲荷神社 |
2013/12/14(土)~15日(日) |
奈良県山添村 |
巨石群探訪と霊界物語勉強会 |
|
2014年(平成26年)
- 2014/1/18(土) / 大阪市浪速区民センター / 出口王仁三郎の激動の人生から「みろくの世」と「言向け和す」を学ぶ①
- 2014/2/15(土) / 大阪市西淀川区民センター / 出口王仁三郎の激動の人生から「みろくの世」と「言向け和す」を学ぶ②
- 2014/3/15(土) / 大阪市生野区民センター / 出口王仁三郎の激動の人生から「みろくの世」と「言向け和す」を学ぶ③
- 2014/3/29(土) / 東京SDKホール / 健康まなび家・主催「しあわせコンベンション」 / 出口王仁三郎の大予言~人類の未来に向けて遺された大切なメッセージ
- 2014/4/5(土) / 名古屋市女性会館 / 「言向け和す」勉強会
- 2014/4/12(土) / 沖縄 / 「言向け和す」勉強会
- 2014/10/9(木) / 京都メキキサロン / 霊界物語の真実 ~一人旅するスサノオの宣伝使たち
2015年(平成27年)
- 2015/1/4(日) / 大阪市・国労会館 / にんげんクラブ大阪主催 / 王仁三郎が魁ける 現代日本の二つの鬼門